代表 今村慎太郎のブログです
2014/08/27 メディア掲載情報: 『With Kids 世田谷区版 9月号』に“ ほかにはないプロのアレルギー対応レシピ ”が掲載
2014/08/21 お魚アレルギーの方へ。アンケートのご協力お願いいたします。(東京海洋大学 小林征洋先生の研究です)
2014/08/20 アレルギー情報管理勉強会@ビックサイト2回目が終了しました!
2014/08/18 ほかにはない、プロのアレルギー対応レシピ ~ 『 il sole 』 ツナとフレッシュトマトの冷製パスタ‘リモーネの香り’ ~
2014/08/11 ほかにはない、プロのアレルギー対応レシピ ~ 親子カフェ il sole ストーリー編 その2~
2014/08/07 アレルギー対応ツアー@沖縄本島 ・・・三日目 惚れた男にお別れできず・・・
2014/08/06 市民がつくるアレルギー対応のための参考資料(学校給食編)
2014/08/06 アレルギー対応ツアー@沖縄本島 ・・・二日目後半 絶景とタコライス・・・
2014/08/01 アレルギー対応ツアー@沖縄本島 ・・・二日目前半 海とお昼ご飯となんじぃ・・・
2014/08/01 ほかにはない、プロのアレルギー対応レシピ ~ 親子カフェ il sole ストーリー編 ~
2014/07/31 アレルギー対応ツアー@沖縄本島 ・・・一日目後半 夕食編・・・
2014/07/30 アレルギー対応ツアー@沖縄本島 ・・・ 1日目前半 ・・・
2014/07/25 ほかにはない、プロのアレルギー対応レシピ
2014/07/18 アレルギー対応、料理をつくる人の不安は解消できるのか?
2014/07/16 東京ビックサイト 外食事業者向けアレルギー情報管理勉強会
2014/07/14 将来、食物アレルギーを持つ人はどのくらいになるのか?
2014/07/09 大阪国際会議場(グランキューブ)でアレルギー情報管理勉強会
2014/07/04 アレコミュプロジェクト、はじめました。
2014/06/25 第二回学習会 “ アレルギー当事者の子供時代 ”
2014/06/04 ビックサイトと大阪国際会議場でアレルギー勉強会が開催されます。
2014/05/12 久米島のアレルギー対応について感想を頂きました♪
2014/03/19 みんなでメリークリスマス♪ 感謝の気持ちを込めて♥
2014/02/24 もう少しで3月ですね♪3月7日は何の日?
2014/02/20 よ!デリカアドバイザー!
2014/02/10 本日(2/10)発売の週刊ダイヤモンドにアレパパが掲載されていまーす!
2014/01/21 アレルギー表示で満たすものは安心?安全?信用?信頼?
2014/01/20 食物アレルギーを持つ子どもたちはこれから増えるのでしょうか?
2014/01/17 昨日は東京都議会議員の上田令子さんと打ち合わせしてきました!
2014/01/12 ん?ちょっと伝わってるんじゃないか??消費者庁の意見募集案
2014/01/10 飲食店が原材料表示を有料オプションでしてくれる場合、いくら払いますか?
2013/12/23 昨日は『みんなでメリークリスマス♪ ~アレ対してます♪~』でしたー!!
2013/12/08 みんなでメリークリスマスの打ち合わせ ~アレ対打ち合わせしてきました~
2013/11/30 カフェ・マナの『アレ対』サポート! ~第三回 コミュニケーション編~
2013/11/19 【99%+1%の顧客満足の追及】 カフェ・マナの『アレ対』サポート! ~第二回 原材料編~
2013/11/16 「il sole」×「アレパパ」のクリスマスパーティー!!
2013/11/15 アレルギーっこパパの会がNPO法人になりました!
2013/11/13 【99%+1%の顧客満足の追及】 カフェ・マナのアレ対サポート! ~第一回 知識編~
2013/11/09 食物アレルギーの人の外食は『表示』で解決できますか?
2013/11/07 NEC社会起業塾イニシアティブの合宿に参加!
2013/10/31 カフェマナさんとアレルギー対応の打ち合わせしてきました!
2013/10/27 外食実態調査をお腰につけて ~番外編 その1~
2013/10/26 外食で発症58%・アナフィラキシーショック20%
2013/10/26 小さなお店の大きなお客様満足プロジェクト 『カフェマナ』
2013/10/25 アレルギーがあること、お店の人に伝えますか?
2013/10/25 11月10日 BBQ参加者へお土産が届きました!!!
2013/10/24 では、原材料表示を確認する人たちは・・・
2013/10/23 飲食店の原材料表示について ~外食実態調査より~
2013/10/22 アレルギーっこはどんな基準で選ばれた飲食店を利用している?
2013/10/21 食物アレルギーの子どもの外食ランキング!
2013/10/20 食物アレルギー当事者の声が社会に伝わっていないということ。
2013/10/15 フードアレルギーフレンドリーなお店「親子カフェ il sole」
2013/10/13 エライザ法のことまで書いているデニーズのすごさ
2013/09/25 外食産業の食物アレルギーに対する認識について